旭化成オーナーズ倶楽部東京フォトサークル 細則
1.幹事の選任
幹事長 :粕谷俊一
副幹事長:松本淳一
連絡幹事:松本淳一
会計幹事:坂本裕子
監査人 :大谷和久
2.講 師 当会の専任講師として写真家 斉藤みき 氏を選任、師事する。
3.活動費 ・年度初めに納める年会費(講師の交通費を含む)を3000円とする。
尚、4月~9月間の入会者は全額、10月以降の入会者は半額とする。
・専任講師への謝礼は、撮影会および講評会の都度4000円/人を参加者・参加予定者が会計幹事に
納める。参加者は事前の振込みにより会計幹事に納める。
・会員は撮影会・講評会実施日の原則2週間前正午(12:00)までに出欠連絡を連絡幹事に
行う。尚、会費納入後、参加できない場合、その会費は次回会費に充当する。
・講習会、写真展(指導・会場費)などの費用はその都度参加者が負担する。
・会員の同居家族は撮影会、講評会に出席することが出来る。 その際の年会費は無料、参加費は
カメラ持参の撮影会時は1000円、講評会時は3000円とする。
4.活動計画 ・総会・講評会・他打ち合わせは、原則として第3金曜日とし、決定日時は連絡幹事より
案内する。
・場所は都度、有料一般会議室を予約し行う。会議室が使用できない場合は、Zoom
オンライン会議を開く。
・講評会開催時に次回の撮影会日時・場所の要望を出し合い、詳細は後日連絡幹事より案内する。
5.事務局 旭化成オーナーズ倶楽部東京事務局 担当:佐久間 淳 氏/安部 薫(カオル)氏
6.施 行 2015年6月15日より施行する。
改定 2018年 4月20日
改定 2019年 4月19日
改定 2020年 4月14日
改定 2021年 4月23日
改訂 2021年11月 1日
改定 2023年 4月 1日
改定 2023年11月17日
改定 2025年 5月 1日
最終改定 2025年 7月10日